諸行無常日記

元京大生の社会人が書きたいことを適当に書いていきます。

MENU

【目指せ3時間15分】第3回松本マラソン #2【当日編】

2019年シーズン(4月~)初戦として、松本マラソンに参加してきました。

www.matsumoto-marathon.jp

 

こちらでは当日編をお送りします。

前日編はこちら。

www.tsutaya-p.com


 

※こちらの記事はマラソン当日から約半年後に書いているため、やや記憶が曖昧なところがあります。ご了承ください。笑

 

目次

 

レースまで

松本マラソンはスタートが8:30と早いので、眠い目をこすって4:30ごろに起床。何とかルーティンであるどん兵衛のきつねうどんを食べました。

ホテルを出たのは6:30ごろ。(だったはず)松本駅からスタート地点の松本市総合体育館まではバスが出ています。

f:id:TsutayaP:20200229132929j:plain

駅には横断幕もばっちりかかっていました。

 

スタート地点に着いてからはのんびり準備をしていたのですが、気づいたら…整列時間になっていました。笑

ドタバタしまくった結果、サングラスを忘れてしまうという大失態…。

日ごろから時間ギリギリに行動するという癖がぬけません。何とかしなくては。

 

この日の気温は19度。10月にしては非常にいいコンディションでした。そのため、ランシャツ・ランパンのみで出走しました。

 

大会前1か月の走行距離は約85㎞。練習不足も甚だしい。笑 テーパリングという意味では完璧です。

目標は前半ハーフを1時間35分~37分で通過して何とかイーブンペースを保つことでした。

果たして、結末やいかに。

 

レース

8:30にレースはスタート。スタート直前から小雨が降り始め、雨の中のスタートとなりました。

コースはこんな感じです。

f:id:TsutayaP:20200229134215j:plain

前半以外はのどかな風景の中を走ることが多いです。また、第4回からは改善されるようですが、ゴールが見えてから10㎞以上走らないといけない鬼畜仕様でした。笑

標高が全体的にそこそこ高く、高低差もあるのが特徴です。

 

 

さて、結果は以下の通りです。

記録 3時間12分54秒(グロス3時間13分43秒)

※自己ベスト(当時)

f:id:TsutayaP:20200229134720j:plain

 

現在の自己ベストは愛媛マラソン2020で出したものです。

tsutaya-p.hateblo.jp

 

スタート~10㎞

22'43" - 22"45" (45'28") (スタートロス 49")

Aブロック最後尾からのスタートでした。スタート直後は混雑もすごく、思ったように進みません。そして追い打ちをかけるように早くも1㎞すぎにトイレに駆け込みます。辛い…。

ちなみに1㎞地点ではニッチローさん(イチローさんのものまね芸人さん)がバットを構えたまま静止してランナーを見送っていました。プロ根性がすごいですね。笑

2㎞以降は徐々に混雑も解消され、下り坂に乗って想定のペースに戻します。トータルで見るとおよそ予想通りの通過となりました。

 

10㎞~20㎞

22'37" - 22'53" (1°30'58")

ここもリズムに乗ってペースを維持していきます。特に変わったことと言えば、雨が上がってやや日が差してきたことくらいです。のどかな田園風景の中を走り続けました。すると17~18㎞あたりで3時間15分のペースランナーに追い付いてきたので、ついていこうかと思ったのですが…ここで2回目のトイレ。再びペースランナーは遠くへ行ってしまいました。とはいえ悪くない走りです。

 

20㎞~30㎞

22'51" - 22'23" (2°16'12")

※前半ハーフ 1°35'59"

ハーフをおよそ想定通りのタイムで通過。心と足にもまだゆとりがあります。25㎞すぎからは空港内の公園に入り、応援の声が一層大きくなるのが嬉しいです。この辺りは下っていたこともありペースを上げることができ、結果的に5㎞ごとのラップでは最速を記録しました。

 

30㎞~40㎞

23'21" - 23'41" (3°03'14")

練習不足の割に順調に来たのですが、このまま行けるほど甘くはなかったのです。30㎞すぎに3時間15分のペースランナーに追い付いてからは、上り坂で必死にもがいて耐える走りが続きます。ペースも1㎞あたり10秒ほど落ちてしまいましたが、依然としてしっかりと走れており何とかペースランナーにくらいついていきました。このあたりで、3時間15分切りが大分現実味を帯びてきました。

 

40㎞~ゴール

9'40" (3°12'54")

※後半ハーフ 1°36'55"

最後はペースランナーからも少し離されてしまい、本当に苦しい走り。加えて太陽がじりじりと照りつけるようになり体力を奪っていきます。しかし、41㎞を過ぎると少し待っていてくださったペースランナーの方に励ましてもらい何とか最後の力を振り絞りに行きます。トラックに入ってからのラスト300mはしっかりとスパートをかけ、全力でゴールに飛び込みました。

 

詳細データ

f:id:TsutayaP:20200229135116j:plain

f:id:TsutayaP:20200229135145j:plain

f:id:TsutayaP:20200229135219j:plain

f:id:TsutayaP:20200229135239j:plain

f:id:TsutayaP:20200229135259j:plain

 トラックでのラストスパートは効いてますね。

標高の高さ、高低差に驚くとともに、これらが公式から発表されているものとほとんど狂いがないことにも驚きます。

 

レース後

会場にて

念願の完走メダルをゲットです。

f:id:TsutayaP:20200229185940j:plain

かっこいいデザインです。第2回大会にもエントリーされていた方はここで2つもらっておられました。ちょっと羨ましかったですね。

 

ある程度出し切ってしまったこともあり、ゴール会場から移動できるようになるのに1時間半ほどを要しました。このあたりに回復時間は練習量に比例しますね。

ゴール会場からは松本駅まで無料のバスが出ているのでそれに乗り込みました。

 

観光

この日は夜行バスで京都に戻る予定だったため、時間をつぶすために追加の観光をしました。

 

お茶の倉惣というところで抹茶のソフトクリームを食べました。

f:id:TsutayaP:20200229190528j:plain

京都育ちで抹茶好きの私が食べても満足できる味でした。笑

 

tabelog.com

 

 

その後は、松本市美術館にも行きました。

f:id:TsutayaP:20200229190814j:plain

f:id:TsutayaP:20200229190839j:plain

草間彌生さんゆかりの美術館なんですね。赤い水玉模様の外壁が印象的でした。

 

matsumoto-artmuse.jp

 

帰りは夜行バスで京都へ。値段の安さを考えると便利ですよね…。

ちなみに松本駅内にはスタバがあるので時間つぶしに使えます。しかも、長野限定のスタバカードやタンブラーも売っていますよ!

www.starbucks.co.jp

 

まとめ

ほどよく都会でほどよく田舎の松本。観光地もそれなりにあり、ぜひ多くの方に行ってもらいたいと思える街でした。個人的には開智学校に行けなかったのが残念ですね…。

ラソンの方も決して走りやすいとはいえないものの、応援が温かく非常に走りがいのある大会でした。10月頭に走れるマラソンを探している方にはぜひ候補の一つに加えて頂きたいと思います。

私個人の走りとしても、初めて最後まで「走りきった」と胸を張って言える大会となり、今後につながるものになりました。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

こんな動画が上がっていました。笑

www.youtube.com

 

松本マラソン2019

 サブ3.15